厳島弥山 535m (15) 多宝塔コース〜弥山北尾根
2007年1月4日


新年の穏やかな光を浴びる厳島神社

地図とコンパスのイラストデータ
行程

9:25宮島桟橋…9:37厳島神社…9:55大願寺…10:05大聖院10:1010:13多宝塔10:1511:30駒ガ林11:3511:45仁王門跡…11:50御山神社分岐…11:55御山神社12:4012:45弥山本堂12:5513:05弥山山頂13:1514:00紅葉谷公園…14:05藤の棚公園14:1514:30紅葉堂14:4014:50桟橋

コースタイム(歩行時間) 18,900歩
同行者 夫、母
その他 JR向洋駅〜宮島 650円/片道/1人


登山靴のイラスト 実家めぐりを終え、自宅に戻ってきたのが3日の夜。その翌日、今年初めての弥山へと出かける。私たちが滞在していたため山の会の弥山(昨日)を欠席した母も一緒に行くことになり、宮島口の桟橋で待ち合わせた。

まずはここから・・・、の厳島神社。回廊はどんな角度からでも絵になる。

こちらは出口付近から振り返ったところ。母と話していて思い出したが、昔はたしか履き物をはきかえて登殿していた。

年末ジャンボが当たりますように・・・、と大願寺へ。抽選はもうすんでいるが、結果をまだ知らないので御利益があるかも?

大願寺からさらに大聖院へ。そこからあせび歩道を多宝塔に移動し、あずまやでストレッチをして登山開始。

多宝塔から尾根に登る。左上のピークが最初に目指す駒ガ林。


振り返るとこんな景色。
やっぱり平松茶屋に行く必要はないなぁ。もう行かない(笑)。

登山道から見る焼山(左)と前峠山。

ここを通るといつも、「あー宮島を登っているな〜」と思う。

朝日観音の大岩の下を行く。駒ガ林も近づいてきた。

山頂手前の大岩。

登山者でにぎわう駒ガ林の上。岩船岳をバックに。

仁王門跡の鞍部を通り、御山神社へ。ここでゆっくりランチをとり、おもむろに弥山本堂と山頂へ向かう。

弥山本堂のご本尊と、向かって右に毘沙門天、左には不動明王。

不消霊火堂は今日も煙かった。それに大釜のお湯を汲むひしゃくもなく、お湯呑みもすべて片づけられていた。楽しみにしていたのに・・・。

弥山山頂にて。連なる山並みの最奥に、昨日勝成山からも眺めた山々が見えている。

下山は弥山尾根へ。緩急が適度に交代し、どんどん下ることができる。あっという間に紅葉谷公園に下りた。

桟橋への帰り道、揚げもみじを食べようと商店街に入ると、「梅もみじ」、「ゆずもみじ」の文字(段○町の○河屋製)が目に飛び込んできた。「う、うめ?!」と思わずきびすを返して購入。結果は・・・、「うめねぇ・・・、これがねぇ・・・(=_=;; ...」 さらにパサパサ感いっぱいの「がわ」。 しっとり系の「がわ」が好きな私にはこのパサパサ感はつらいものがある。あ、でもあんこの中に潜むゆずのかけらを噛んだときは幸せでしたよ。

そんなわけで、何度行っても、まだ知らないことがある。今年も宮島は楽しめそうな予感。


リンクバー

inserted by FC2 system