真道山 286m
  2021年3月14日


キャンプ場から見上げる真道山
右のピークに登り、左の山頂へ行く

地図とコンパスのイラストデータ
行程

12:35キャンプ場登山口・・・12:57小ピーク・・・13:00車道(石碑)・・・13:05真道山山頂13:35・・・13:40車道・・・13:48石碑・・・周辺散策・・・13:58石碑・・・14:30登山口

コースタイム(歩行時間) 1時間25分
同行者
その他


登山靴のイラスト 春の島山第二弾は砲台山の帰りに見た真道山。山頂に展望台があるのが遠くからも見え、きっと眺めが良いに違いないと、帰ってすぐに調べておいた。

クレアラインから見る瀬戸内周辺の山は、どこも山桜が満開。

千本桜ではなくキャンプ場から登ることにして車道を上がっていくと、ハナモモがとても綺麗に咲いていた。

キャンプ場に到着。ここも桜が満開。
最近早朝に出発することをしなくなった我々。今日もこの時点ですでにお昼。先にランチをとって登ることにする。

ランチをとりつつ見上げる新緑の真道山(の一部)。

登山口から登り始めます。

すぐに鳥居と獣柵がある。

ツツジの色は春らしいですねぇ。

登山道脇に並ぶ石仏は、どれも壊れかけてしまっている。

階段続く。

折り返して登る。

小ピークで向きを変え、緩く下る。
すでに頭上に展望台が見えています。

車道に出た。

急な階段を登る。

山頂に到着。早速展望台へ。

江田島と、手前に真道山千本桜で知られる(らしい)尾根道。
でも、千本もないような・・・。思ったよりまばらな感じがするのですが・・・。

江田島古鷹山の麓には、海上自衛隊術科学校の建物が見える。

こちらは呉市外と灰ガ峰、膳棚山。

早瀬大橋と倉橋島。

遠くに大島もぼーっと見える。

びっくりするほど大きい大黒神島。

能美島。

わかりにくいけれど向こうに広島市街が見えている。

一周しました。

山頂部の南端へ。

「同期の千本桜」の碑。

それでは下山しましょう。
登ってきたのとは違う階段を下りてみる。

林道に出て左折。桜を愛でながら谷を越えて登っていくと、登りで車道に出た箇所に戻る。

清楚なヤマザクラ。

急な分、下りはあっという間。

帰り道の灰ガ峰も桜に彩られていた。


リンクバー

inserted by FC2 system