大江山〜三ツ丸子〜先峠山〜弥山
2016年1月9日


焼山から見る三ツ丸子の稜線

地図とコンパスのイラストデータ
行程

9:10宮島桟橋…9:20厳島神社、大願寺9:40…10:15多々良林道分岐…10:45広大植物園10:55…11:40鞍部…11:45大江山…11:50鞍部11:55…12:10小P12:55…13:05三ツ丸子南西P13:15…13:24三ツ丸子中央P…13:28三ツ丸子山頂…13:55先峠山14:05…14:25先峠…14:25多々良林道…14:40奥の院分岐…14:45奥の院…14:50奥の院分岐…14:57分岐…15:05御山神社15:35…15:40弥山本堂15:45…15:55紅葉谷分岐…16:00獅子岩駅===16:25紅葉谷駅…16:45桟橋

コースタイム(歩行時間) 4時間55分(下山時ロープウェー利用)
同行者
その他 JR向洋駅〜宮島 680円/1人
厳島神社拝観料 300円/1人
宮島ロープウェー片道  


登山靴のイラスト 三ツ丸子に初めて登ったのは6年ほど前。その頃はネット上に記録はなく、「道がある」という母からの情報だけで、登路も自分で予想して出かけた。その後登る人も増えたようで、最近では探せば記録がけっこう出てくる。今日はその三ツ丸子を久しぶりに歩いてみることにした。

宮島桟橋はお正月の装い。松の内に間に合った!

新年ですから、国宝厳島神社に参拝します。

神社を出て水族館方面へ。大元公園を過ぎ、トンネルを2つ、続けてくぐる。

桟橋や神社付近の喧噪とは無縁の静かな車道を歩いていく。多々良潟が近づくと、頭上に三ツ丸子が見えてくる。

多々良林道の分岐を左に見送り直進。広大植物実験所の敷地に入る。さらに直進。

左側に大学の建物を過ぎると、こんな看板が見えてくる。ここから山に入る。

この地点から左へ進み、次に同様の看板が出てきたところで、右側に見える沢を渡り、左折します。「三ツ丸子」への標識はないので、自然散策路に入らないように気をつけましょう。

すぐにもう一度沢を渡る。

なぜか水の流れる登山道を登っていくと・・・、

ちょっとした平坦地に出る。ここを左折。
その後しばらくトラバース道となり・・・、

ふたたび登っていくと、炭焼き窯があった。

炭焼き窯跡からわりとすぐに、左側に狭い谷が現れる。登山道というより、ものすごく急な、ただの谷。ここを直登します。踏み跡は落ち葉で覆われ、急坂とあいまって、とても滑りやすい。

ヤカンのある鞍部に到着。写真の奥側が登ってきた谷の方角。まずは大江山(写真では左側)を往復。

大江山の岩の上から、この先歩く稜線を眺める。
左に見える小ピークの右に、三つピークを連ねるのが三ツ丸子。

鞍部に戻り、縦走路を直進。登山道上には何度も大きな岩が現れ、それを巻いては進んでいく。

登山道から右側に、岩船岳(右)を遠望。山は深く、夏の西中国山地にでもいるような眺め。とても島にいるとは思えない。








小ピークに到着。素晴らしい眺め。
三ツ丸子は先峠山の右側にあり、この写真には写っていない。
(下の写真を参照。)







小ピークでランチをすませ、下り始めると目の前に三ツ丸子の北西ピークがたちはだかる。その左側にニクイと先峠山。

急な下りと急な登りを経て、三ツ丸子北西ピークに到着。かき筏を浮かべた大野瀬戸の眺めがのどかです。

左から右に延びるのが、ここまでたどってきた縦走路。

北西ピークを離れ、三ツ丸子の中央ピークを目指す。

続いて中央ピークから三ツ丸子の東南ピーク(右)を眺める。奥にはニクイ(509mP)が見える。

三ツ丸子の東南ピーク。

三ツ丸子を下り、次は先峠山(中央の横に長いピーク)を目指す。
いちばん高く見えているのはニクイ。

鞍部まで下り、登り返して三ツ丸子を振り返ったところ。この縦走路はとにかく急な登り下りが多い。

先峠山山頂にて。

先峠山から、急な道を滑るように下りていくと、岩船岳への縦走路に当たる。ここを左折。

ニクイへはもう長いこと行っていないので、ここからニクイへ登り返して奥の院へ下りようかと、一瞬考えたけれど、めんどくさいので楽な方を選んだ。

谷筋を下り、多々良林道に飛び出す。右折して奥の院へ。

奥の院で新年のご挨拶。

奥の院を出た後は遊歩道を離れ、ロープのかかる古い参道をたどる。目指すは御山神社。

御山神社 御山神社でも新年のご挨拶。ついでにコーヒータイム。

日なたぼっこする鹿ファミリーを横目に、弥山本堂へ。

不消霊火堂と弥山本堂に参詣。
今日は弥山山頂をパス。珍しく遊歩道を通ってロープウェー獅子岩駅へと進む。

遊歩道から見る今日最後のピーク、獅子岩。あそこからロープウェー&ゴンドラに乗ってしまいましょう!

というわけで楽して下山。本土に戻り、牛すじ入りお好み焼きで1日を締めくくった。

久しぶりに歩いた三ツ丸子は、記憶していたよりも急登、急下りが続くアップダウンの大きい縦走路だった。弥山より奥の山に行くと宮島の大きさが実感できる。岩船岳にももう一度行きたいと思うけれど、さすがに遠くてなかなか足が向かないのですねぇ(- -;;

リンクバー
inserted by FC2 system