小野アルプス 高山 299m 〜 紅山 247m
2019年5月1日


超低山ながらアップダウンが多く、紅山には岩場も擁する小野アルプス
今日は名前のあるものだけで8個のピークを越える
その間にも小ピークがいくつもある


紅山から眺める最高峰の惣山
左側が展望デッキ


惣山展望デッキから見る紅山の岩場
左下から右上に登る
中間部からは斜度45度程度になるのがわかる


地図とコンパスのイラストデータ
行程

10:45ゆぴか登山口・・・11:00高山・・・11:08ため池・・・11:20高山11:45・・・11:56日光峠・・・12:05前山12:07・・・12:27安場山・・・12:32鞍部分岐・・・12:55アザメ峠・・・13:10総山・・・13:15鞍部分岐・・・13:20アンテナ山13:50・・・14:00惣山(展望デッキ往復)14:10・・・14:20岩倉峠・・・14:45紅山15:00・・・15:10見晴らしの森西入口分岐15:15・・・15:18鴨池分岐・・・15:55JR小野町駅

コースタイム(歩行時間) 3時間45分
同行者
その他 タクシー神戸電鉄三木駅〜ゆぴか 2480円
JR小野町駅〜姫路駅 580円


登山靴のイラスト 勤めている会社はゴールデンウィークは毎年9連休で、カレンダーでは飛び石の前半に信州方面へ出かけるのが恒例になっていたけれど、世間もすべて10連休の今年は、激混みの名古屋駅(特急への乗り換え駅)に足を踏み入れる気にならず、遠出を諦めた。かと言ってどこにも行かないのもつまらないなぁ・・・、と考えて、関西の山に出かけることにした。行き先は小野アルプス。

新神戸駅から地下鉄を経て神戸電鉄に乗車。三木市でちょっとした所用をすませ、タクシーで登山口となるゆぴかに向かう。

少し登ると、最初のピーク高山への分岐があり、右折。

高山山頂には休憩所があった。

高山を下り、地図を見ないでぼーっと歩いていると、ため池に下りてきた。こんなため池はルート上にないはず。ここで初めて地図を取り出し、ルートを間違えたことに気づき、高山まで登り返す。雨は降り始めるし、もうやめようかと思った。

高山の休憩所で「六甲山縦走弁当」を食べ、気を取り直して縦走に出発。その後は地図を手放しません(笑)。

歩きやすい縦走路。向こうに前山のアンテナが見える。

新緑の森の中に下ります。

日光峠を直進。
(写真は振り返ったところ。)

登り返すと、桜の木に囲まれた前山の広場に到着。

前山を下り、愛宕山に登り返し、
また下る(写真)。

次のピークは安場山。

安場山を下り、分岐のある鞍部を直進。

登り返します。

小ピークを過ぎ、下る。新緑がとても美しい。

アザメ峠には車道が通っている。

峠の地蔵を左手に、わずかに車道を歩き、右側にある分岐から、また山道に入る。

展望のない総山。ささっと通過。

下ってまた登り返し。

次第に足元に岩が出てきて、展望もよくなってくる。

アンテナ山山頂。
山頂自体は展望がないが、少し戻ったところ(上の写真の岩場の上)に展望地があるので、コーヒータイムをとった。











アンテナ山展望地から、たどってきた山々を振り返る。
右側の尖った山が総山。左側遠くに前山のアンテナが見え、
ずいぶん歩いてきたなぁとうれしくなる。











総山の右側には明石海峡大橋が見える。
(写真はズームです。)







辺りはすべて新緑。
都市近郊に、森に覆われる山々があるのは素晴らしい。










さて、それではアンテナ山を下り、次の惣山(右のピーク)に向かいましょう。

展望のない惣山山頂。
右に進むと「展望デッキ」なるものがあるらしいので、行ってみた。

尾根上を歩くこと数分。この岩が「展望デッキ」のようです。

展望デッキから眺める今日最後のピーク、紅山。矢印のように岩場を登ることになる。











ボリューム感のある新緑。
上の方で雲に覆われているのは六甲山系のようですが・・・。









惣山からは、とても急な道を谷へとズンズン下りていく。

下りきると分岐があり、遊歩道を左へ進む。

右手に紅山が見えてきた。

しばらく遊歩道歩いて右折、山道になる。写真左側の尾根にとりついて登っていくと・・・、


紅山岩場が立ちはだかる↓。

下の方は普通に立って歩ける。が、次第に斜度が上がり・・・、

以下左側がオットの場合、
右側がツマの場合。

巨大な岩場にはロープも鎖もなし。

←たまにテラス状の場所があり、
ひと息入れられる
滑りやすい岩ではないが、確実な足場やホールドがあるわけでもない。三点支持を意識して登ります→

あとちょっと。

紅山山頂に到着。

感慨にふける(笑)

紅山から急降下していくと・・・、

遊歩道分岐に当たる。ここを左折。

田園地帯を抜け、幹線道路に当たったところで右折。

朝から歩いてきた山々の連なりを右手に、JR加古川線小野町駅まで歩く。(左側のアンテナの見える山が前山。)

小野町駅でそばを食べるのを楽しみにしていたが、今日は店休日でした。残念。

この後、姫路に行き、明日に備えて宿泊。
今日はアルプスらしいアップダウンと岩場の山も楽しかったが、鵯越まで急勾配を進む神戸電鉄と、JR加古川線に乗れたのも楽しかった。

リンクバー
inserted by FC2 system