美ヶ原(王ヶ鼻〜王ヶ頭)  2019年7月20日


バスの車窓から見る王ガ頭(左)と王ガ鼻

地図とコンパスのイラストデータ
行程

14:40自然保護センター・・・14:45天狗の露路(分岐)・・・15:00車道分岐・・・15:10王ヶ鼻15:20・・・15:34トレイル分岐・・・15:37分岐・・・15:45王頭・・・16:00天狗の露路・・・16:10自然保護センター

コースタイム(歩行時間) 1時間20分
同行者 単独(夫はサッカー観戦@アルウィンスタジアム)
その他 バス松本駅〜美ヶ原自然保護センター 2000円(往復)


登山靴のイラスト サンフレッチェの試合日程が決まった春、7月には松本山雅戦に遠征すると夫が言うので、当然のようにツマの同行も決まった。ただし今回もツマの目的は試合観戦ではなく、山歩き。(「も」というのは前回もあったからですね。)試合の日は1人で美ヶ原に行き、翌日2人で乗鞍岳に登る計画を立てた。

ところが出発日が近づくに連れ、台風5号が日本に接近し、各地で大雨が降る。テンション下がり気味の中、雨なら美術館巡りにしようと切り替えて松本駅近づくと、車窓から美ヶ原が見えている!駅前(お城口)からも王ヶ鼻が見え、これなら上に上がってもいいのではと思って、バスに乗った。

松本駅アルプス口を出て1時間足らず、美ヶ原自然保護センターに到着。マイクロバスの乗客は私を含めてたった3人。

帰りのバスまでの時間は2時間しかない。さっさと支度をして、パラパラと雨が落ちる中を歩き始めた。雨はすぐにやんだ。

「天狗の露路」の分岐。先に王ヶ鼻へ行くので、右の車道を行く。帰りは左側の山道を下りてきます。

車道の周囲にはカラマツ林が広がる。カモシカの足跡も見かけた。

王ヶ鼻への分岐を右折。
あとでここに戻り、王ガ頭へ向かう。

上の写真に写っている鉄塔まで行き、左側の細い道に入る。

思ったよりは展望良し。
こちらは南八ヶ岳。

王ヶ鼻に到着。











松本平を一望する王ヶ鼻
穂高方面は雲に覆われつつあるが、
明日登る予定の乗鞍岳はまだ見えている










南アルプス(右奥)と八ヶ岳を遠望。

南アルプスを拡大してみました。
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳など。

八ヶ岳(右奥)と、左側に王ヶ頭の鉄塔群。

こちらは武石峰方面。
気持ち良さそうだなぁ。こんどお天気の良いときに来よう!

王ヶ鼻を後に、王ヶ頭に向かう。ずっと車道を歩くのもつまらないので・・・、

山頂の南側を巻く遊歩道に入ってみた。この道をしばらく直進し、分岐を左にとって登っていくと・・・、











台地状の美ヶ原の上に、蓼科山や北八ヶ岳が見えた
まるで立山のような地形
来て良かった。










王ヶ頭に到着。ここが美ヶ原の最高点、2034m。

バスの時間が気になるので、自然保護センターを目指して下り始める。雲がどんどん低くなり、展望が狭められていく。

佐久側の雲海。

天狗の露路まで戻ってきた。

自然保護センターの駐車場から、佐久側を眺める。

帰りのバスに乗る頃、また雨が降り始める。今日は広大な美ヶ原のほんの一部を垣間見ただけだったが、里にいるよりは余程気持ちが良かった。


コウリンカ

ハクサンフウロ


ウスユキソウの仲間


ミヤマクワガタ
ダイセンクワガタに比べると
とても小さい


リンクバー

inserted by FC2 system