白馬乗鞍岳 2436m (4)
2020年10月2日

地図とコンパスのイラストデータ
行程

9:25ロープウェー駅・・・9:30栂池登山口・・・10:12銀名水・・・10:40天狗原10:45・・・11:39三角点・・・11:50白馬乗鞍岳山頂・・・11:55ランチ12:30・・・12:35山頂・・・13:35天狗原13:40・・・14:45栂池登山口15:25・・・15:30ロープウェー駅

コースタイム
(歩行時間)
4時間20分
同行者
その他 栂池パノラマウェイ往復 3500円(クーポンあり)×2−GoTo地域振興券6000円分=1000円


登山靴のイラスト 年に4〜5回は信州に足を踏み入れるのが常だったのに、今年は中国発のロクでもないウィルスのおかげで信州どころか県外にすらほとんど出かけられないまま、秋が来てしまった。おまけにテレワークのストレスもあって、アルプス禁断症状が日に日に嵩じてくる。ここはいったんガス抜きをしなくてはと、ホテル泊まりで楽にアルプス感じられる場所を目指した。


5年ぶりの栂池高原。平日の今日は8時始発なので7時半ごろ並んだが、その時点ですでにこんなに長い列。乗れたのは結局8時半ごろだった。

ゴンドラから眺める白馬三山。来て良かった。

ロープウェーに乗り継いで、栂池に到着。今日の目的地は目の前に見える白馬乗鞍岳(山頂はもっと奥)。

早速登り始めます。











登山道から栂池自然園を見下ろす
背景はもちろん白馬三山










紅葉よい感じです♪

五龍岳と鹿島槍ガ岳も見える。

天狗原が近づくと、いったん傾斜が緩み、展望地に出る。











杓子岳、白馬鑓ガ岳、不帰キレットを経て唐松岳、五龍岳、鹿島槍ガ岳











白馬乗鞍岳の斜面
残念なことにナナカマドが赤ではなく、くすんだ色になっている










天狗原手前の急登。

天狗原に到着〜。











天狗原から眺める後立山の名峰たち











右側が杓子岳と白馬鑓ガ岳
いちばん左が天狗の大下り











あ、ここのナナカマドは真っ赤だ(^ ^)











これからあの斜面を登ります










青空の下のアルプスがうれしい。

































標高差で200mほどのこの登りはけっこうきつい





















振り返ると、天狗原の向こうに
高妻山など戸隠周辺の山々が見え隠れする










夏には雪渓になる場所を渡る。
(写真は振り返ったところ。)

壁を登りきると三角点がある。












三角点から山頂へはハイマツの海の中










4度めの白馬乗鞍岳山頂。向こうに白馬岳が見えています。

白馬大池を見下ろす場所まで移動してランチタイム。












大池の向こうに雪倉岳
白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳を縦走したのはもう18年も前になる










大池から小蓮華山へと続くライチョウ坂。
11年前には、この坂で次々に出会うライチョウに癒されたものです。

ハイマツの海を引き返す。











黄葉のダケカンバ林を眺める下りと











秋色の天狗原










えーっと、これ道です(笑)。

振り返るとこんな感じ。

天狗原まで下りてきた。
(写真は振り返ったところ。)

下山路の紅葉。











白い幹が印象的なダケカンバ





















栂池が見えてきた。

またここに泊まりに来よう!

さるなしソフトクリームで休憩。
白馬乗鞍岳で引き返したことで時間に余裕が生まれ、栂池で1時間近くゆっくりできた。今年はもうこれで充分、かなぁ。











白馬の街から見上げる夕刻の五龍岳と鹿島槍ガ岳











定宿のホテル近くから見る夕刻の白馬三山










翌朝の五龍岳










早朝の白馬三山と小蓮華山


 リンクバー  

inserted by FC2 system