大野権現山 699m 〜 おむすび岩 667m (5)
2012年5月12日


べにまんさく湖堰堤から見る
大野権現山(左端)〜おむすび岩(右端)

地図とコンパスのイラストデータ
行程

9:20駐車場…9:25管理センター9:35…9:50大野権現山登山口…10:20稜線分岐10:25…11:00大野権現山山頂11:55…12:18稜線分岐…13:00おむすび岩13:55…14:35おむすび岩登山口あずまや14:40…14:55管理センター15:10…15:15駐車場

コースタイム(歩行時間) 3時間半 (ゆっくりめです)
同行者 フジさん、あこちゃん
その他


登山靴のイラスト 大野権現山からおむすび山への縦走はきついところがなく、時間的にも手ごろ、さらに展望は抜群と、初心者向けの条件を満たすコースだ。今日はその山に、昨年末の弥山に続いて山登りは2回めのあこちゃんと、女子登山組の重鎮フジさんとで登ることになった。私は下道の運転は苦手なのでフジ号に出動を要請。おかげで新緑の中のドライブも楽しめる1日となった。


おおの自然観察の森の駐車場から一歩園内に入ると、すぐに新緑の道になる。堰堤で今日のルートを予習し(トップの写真)、管理センターで入山届けに記入。

べにまんさく湖畔を歩いて、登山口へ。

緑陰の道。傾斜は緩く、途中からはトラバース道となる。

針葉樹の森に入った。この先、若干傾斜が増し、登りとなる。

稜線分岐に到着。大野権現山へは左折。あとでここに戻ってきます。

分岐から尾根をわずかに登ると、すぐにトラバース道となる。最初は傾斜が緩いが、次第に岩が多くなり、きつくなってくる。

どうです?この山女っぷり。2人ともすでに山ガールみたいなものは超越して、将来有望?

大野権現山に到着。ここで早めのランチ。

山頂の大岩から眺めるおなじみ大峰山〜阿弥陀山

こちらは計画部もなぜか未踏のままの東郷山。


山頂南側の大岩から
中央登山口のあるべにまんさく湖、
その向こうに瀬戸内海と、横に長い宮島(弥山〜岩船岳)、
奥に大黒神島など。

ランチ後、おむすび岩へと向かう。
権現山のすぐ下に、蛇が登っているような岩があった。公園の管理員さんの話では、岩の裂け目を溶岩が登ってきたのだそうですよ。

あこちゃん必死で下りています。フジさんは後続を気にする余裕があり、リーダーの風格。あとで夫にこの話をすると、「オレがいつもそうしよるから、見習ったんじゃろう」と、手柄を取られてしまった(笑)。

分岐まで戻って直進。
シャンデリアのような椿の花。

おむすび岩までは小ピークをいくつか越えていく。

おむすび岩の手前にある大岩でミュージカルする2人。

この岩からは廿日市〜広島市街が一望できる。
白木山まで見えましたが、写真を撮り忘れました。

そして今日のハイライト、おむすび岩に到着。


振り返ると大野権現山が案外遠い。
眼下は一面の新緑。

おむすび岩でコーヒータイムの後、下山にかかる。
この写真の岩の上がおむすび岩。

下り始めてしばらくは、急な滑りやすい道。あこちゃんの足元から、


   「ざ、ざざ。(←いちおうブレーキ)
      
            ざざ。。
     
                  ざざざざー。。。
(←結局滑る)」


と、連続的に摩擦音がする。その度に振り向くフジさん。おかしくて笑いっぱなし。あこちゃん、靴買いに行こう!

どうやら傾斜も落ち着くと、なだらかな尾根上の道となる。
やがて尾根を外れトラバース気味に谷に下って左折。湿地帯や杉林を抜けて・・・、

あずまやのあるおむすび岩登山口に下りてきた。そこから「シジュウカラの小径」(写真)でふたたび山の中へ。

トラバース道から谷に下りると、シジュウカラの小径は終わり。あこちゃん、このときのフジさんのような状態になっています(笑)。

最後にふたたびべにまんさく湖の堰堤に立ち寄る。爽やかな乾いた大気に目に染みる新緑。非の打ち所のない1日でした!


リンクバー

inserted by FC2 system