帝釈峡 (11)   2020年4月19日


地図とコンパスのイラストデータ
行程

11:05駐車場・・・11:32雄端・・・11:48段魚渓・・・12:00養魚場・・・12:20あずまや12:50・・・13:12養魚場・・・13:25段魚渓・・・13:43雄橋・・・14:10駐車場

コースタイム
(歩行時間)
2時間35分
同行者
その他


登山靴のイラスト 1ヶ月前に訪ねたばかりの帝釈峡。今日は春の花を求めて、上帝釈を歩く。

新緑に彩られ始めた遊歩道入口。

ヤマブキの黄色を見ると元気が出る。

白雲洞は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため閉鎖中。
鬼の唐門と、鬼の供養搭(写真)を見て下流へと歩を進めるが、その間にも次々と花が現れ、なかなか前に進めない。

すっかりおなじみ雄橋までやってきた。

段魚渓にかかる橋を渡る。

養魚場からかもじ橋を渡る。

山道になります。

今日はこのあずまやでランチをとり、引き返す。

このあずまやの手前に、谷のようなところがあるが、今日よく眺めてみると、谷ではなくドリーネであることに気がついた。

来た道を下る。この道沿いにも花がたくさん。

養魚場を過ぎると、日差しが出てきた。

新緑の中の段魚渓。

なんとも春らしい、長閑な眺め。じわじわと近づく目に見えない脅威を忘れ、心の健康をとり戻すことができる半日だった。


帝釈峡 春の花(4月)


ヒトリシズカ

ツルカノコソウ

ニリンソウ


ニリンソウ

ヤマブキソウ

イチリンソウ


カタクリ

ミヤマハコベ

ラショウモンカズラ


コンロンソウ
花びらが・・・?

アブラナ

ケヤマウツボ
相変わらず気色悪い・・・


ヤマルリソウ

ヒメオドリコソウ

ジュウニヒトエ


ジュウニヒトエ
白に近い

ギンリョウソウ
出てきたばかり〜

タチツボスミレ


ケスハマソウ

バイカイカリソウ

ムラサキケマン


ミヤマカタバミ

ヒカゲスミレ?

帝釈峡 春の花 (5月) と 
帝釈峡 秋の花 も どうぞ。

リンクバー

inserted by FC2 system