吾妻山(14)
(池の原〜山頂〜大膳原〜南の原〜池の原)
2013年9月7日


池の原から見上げる吾妻山

地図とコンパスのイラストデータ
行程

10:25池の原…10:50ベンチ10:55…11:15吾妻山山頂…11:50大膳原野営場13:00…13:20南の原…14:15池の原

コースタイム(歩行時間) 2時間35分
同行者 フジさん、夫
その他


登山靴のイラスト 8月後半は2週連続して雨の週末となった。夏山のクールダウンが思うようにできずフラストレーションがたまる。3週めの今日も雨模様ながら、秋の花が咲き始める吾妻山が気になるので、フジさんを誘って出かけることになった

吾妻山の魅力のひとつは、休暇村の建物の裏手に出るとすぐに別世界が広がるところ。

かわいそうな小坊主・・・(笑)。

山頂部にガスがかかりはじめた。

それでも途中のベンチからは、この気持ちのいい眺めが得られた。

ベンチを過ぎて登っていく。

たどり着いた山頂は山ヨガの人たちで大にぎわい。写真を撮ることもままならない。かろうじて大膳原を見下ろす。

しばらく南尾根を下ります。こんなお天気でも楽しめる。

分岐を左へ、大膳原へと下る。左前方の福田頭も上の方はガスの中。

きれいな樹林帯。ここを抜けると・・・、

ススキの原の大膳原。このススキの原は夕方がいいですよ。

カフェ大膳原にて、本日のお肉のランチ♪
吾妻山はこのカフェがあって濡れずにランチがとれるから、雨の日でも来ようという気になる。

コーヒーもすませ満腹になったところで、吾妻山を見ながら帰途につく。この後、山頂から左側に流れる南尾根の裾を通って池の原に戻ります。

風がなければ雨具を着るよりも傘をさして歩く方がいい。そんな歩き方ができるのも、優しい登山道が多い吾妻山のいいところ。

美しいブナ林。

南尾根分岐を過ぎ、池の原へ・・・。

キャンプ場近くで車道に出ると、斜面から落ちた石がまだそのまま。少なくとも2年間ほったらかし(笑)。

(夫)「おー、コケがはえとる!」
(フジさん)「!!(大ウケ)」
(夫)「吾妻山不動石と命名じゃ」

というわけで、サンフレッチェの連覇がこの石に祈られました(笑)。

車道からふたたび山道に入ると、左右に池がある。

池の原に戻ってきた。
今日はこれからまだ行くところがありますo(^ ^)o

道の駅たかのでコーヒータイム。売店にはまだ高野りんごが出ていなかったので、直接りんご園へ。高野りんごは広島県産のりんごの中でいちばんおいしいと思う。今日のおみやげは、初めて食べる品種「みちのく」でしたー!



吾妻山 9月の花


マツムシソウはまだ咲き始め

アケボノソウ

キセルアザミ


タムラソウ

サラシナショウマ

サイヨウシャジン


カワラナデシコ

キンミズヒキ

ビッチュウ?フウロ


ハギ

ワレモコウ

ホツツジ


コゴメグサ

シュロソウ

イブキトラノオ


ミズヒキ

ツリフネソウ

ミゾソバ


キバナアキギリ

モミジガサ

カニコウモリ


アキチョウジ

ヒヨドリグサ

オミナエシ


シュスラン


リンクバー

inserted by FC2 system