書写山 371m  2019年11月10日


地図とコンパスのイラストデータ
行程

9:55ロープウェー上駅・・・10:30摩尼殿とその周辺10:55・・・11:05書写山山頂11:10・・・11:15三つのお堂11:40・・・11:41奥の院11:50・・・11:55展望所とその周辺12:10・・・12:35まに殿・・・12:55ロープウェー上駅

コースタイム(歩行時間) 1時間50分
同行者
その他 神姫バス&ロープウェー 
円教寺志納金 500円/1人


登山靴のイラスト 書写山は2回め。前回は12月に入ってからで、紅葉が綺麗だった。11月中旬ではまだ早いだろうと思いながらも、晴天だから歩くのは楽しみ。ホテルで美味しい朝食をゆっくり楽しんで、駅前からバスに乗る。

駅から真正面に見える姫路城。姫路と言えばこれしかない。
あ、いや書写山もあります(笑)。

今日は書写山でイベントがあったようで、ロープウェー乗り場まで立ちっぱなしだった。

ロープウェーを降り、寺域に入る。
とてもいい音がする慈悲の鐘。宮島大聖院の鐘の音に似て、深い余韻がいつまでも続く。

遊歩道を登ります。

姫路市街展望地。
矢印の辺りにお城が見えるが、朝は逆光でわかりづらい。

上の写真の左手奥に、昨年歩いた播磨アルプスが見える。いちばん高いのが高御位山。

仁王門。
紅葉まだです。

少し綺麗な場所が出てきた。

30分程度で摩尼殿に到着。お堂に入って見学と参拝。

そして書写山山頂を目指す。
前回は山頂へは行かず、この標識通りに左へ進んだが、今日は直進。

稲荷堂を過ぎ・・・、

トラバース道を登る。

左に折れると、こんな急な登り。

続いてくぼんだ山道となる。

山頂に建つ白山権現。写真の右奥から登ってきた。

書写山山頂。

山頂からは三つのお堂(大講堂、食堂、常行堂)へと下る。

大講堂。






三つのお堂
右から大講堂、食堂(じきどう)、常行堂





食堂の裏から奥の院へ向かう。

奥の院。大きい建物が開山堂。

奥の院からいったん谷に下り、展望公園へ登り返す。
写真は金剛堂。この付近は紅葉が綺麗で、展望公園で休憩しつつ楽しんだ。

書写山でいちばん古い建物だという薬師堂。

鐘楼付近も紅葉が綺麗。

お堂巡りを終え、近畿自然歩道を摩尼殿方面へ。

摩尼殿前まで戻ってきた。ここからは来た道を帰る。

良い感じです。

ふたたび展望地。
案内板をよく見ると、まるで見当違いのところに「高御位山」(播磨アルプス)と書かれていたので、「違うよねー」とひとしきり(笑)。

ロープウェーから見下ろす谷筋。
紅葉が進んでいたらもっと綺麗だろう。

姫路駅まで戻り、もう一箇所、こんなところにやってきました。
二重焼きの御座候がやっているあずきミュージアム

小豆にまつわるさまざまな展示を見て、ゆで小豆で休憩。徒歩で姫路駅に戻って帰広。2日とも晴天に恵まれ、適度に歩いてお買い物時間もたっぷり。楽しかった。






書写山の紅葉


"Back"ボタン
「六甲高山植物園(4)」へ

リンクバー
inserted by FC2 system